競艇用語集た行

・ターンテクニック
選手がターンをする技術のこと。
いかにスピードを保ったままターンをできるかが重要となる。

・淡水
塩分を含まない水質のこと。
競艇専用のプールを設けた競艇場の多くは淡水。
海水よりも硬い。

・男女混合戦
男子選手、女子選手混合で行われるレースのこと。

・単勝(単勝式)
1着の艇を当てる買い方のこと。
競艇の場合、全ての舟券を購入しても6通りとなる。

・ダッシュスタート
待機行動中に後ろまで行き、十分距離をとってからスタートする方法のこと。

・ダイヤモンドカップ競走
G1競走の一つ。
競艇場のリニューアルを記念して行われることから施設改善記念と言われていた。

・第2ターンマーク
ホーム側から見て左に位置するターンマークのこと。
第1ターンマークの次にあるターンマーク。

・第2副審判室
第2ターンマーク側にあり、審判室からは見えにくい部分などを補佐する部屋のこと。

・体重
選手の体重のこと。
最低体重は、男子は51kg、女子は47kgとなっている。
通常体重が軽い方が有利ですが、水面が荒れている場合、体重が重い方がボートは安定するため有利となる。

・待機行動
コース取りなどピットを離れてからスタートするまでの行動のこと。

・第1ターンマーク
スタートしてから最初に見えるターンマークのこと。
スタンドを背にして右側にあるブイ。

・第1副審判室
第1ターンマーク側にあり、審判室からは見えにくい部分などを補佐する部屋のこと。

・ターンマーク
ボートがターンをする地点の目印に、赤と白で塗られたソフトクリームのようなブイのこと。
右側に第1ターンマーク、左側に第2ターンマークが置かれている。

・ダンプ
自分の艇を、前を走る相手の艇にぶつけて、その反動で自分は前に出て、かつ相手のスピードを奪う技術のこと。
相手が転覆などの失格をしない限りは、不良航法はとられる可能性はありますが、激しいダンプでもレース中の失格はない。

・匠シリーズ
G3競走の一つで、マスターズリーグのこと。
45歳以上の選手を対象とするレース。

・地区選手権
G1競走の一つ。
6地区の関東、東海、近畿、四国、中国、九州で行われる地区別チャンピオン決定戦のこと。

・着順
ゴールした順番のこと。

・着順確定
ゴールした着順を審判委員長の判定によって着順が確定すること。

・着順点
選手の勝率を出すために用いられる数値のこと。
一般戦では、1着:10点、2着:8点、3着:6点、4着:4点、5着:2点、6着:1点。
優勝戦では、1着:11点、2着:9点、3着:7点、4着:6点、5着:4点、6着:3点。
SG競走はそれぞれ2点増し、G1、G2競走はそれぞれ1点増す。
勝率の求め方は、着順点の合計を出走回数で割って導き出される。

・チャレンジカップ
SG競走の一つ。
優勝賞金は2500万円。

・直前情報
展示タイムや体重などレース直前に発表される各選手の情報のこと。

・チルト(チルトアジャスター)
ボートにモーターを取り付ける際、角度を設定することができ、そのモーターを取り付ける角度のこと。
角度によって水面の抵抗が変化し、角度が小さいと抵抗が大きく、角度が大きいと抵抗は小さい。
チルトの角度が小さいほどスタートやターンに強くなるが直線の伸びは悪く、角度が大きいほど伸びが良いがスタートやターンに弱い。
レース場によって使用できる角度は異なりますが、多くても「-0.5度、0度、0.5度、1.0度、1.5度、2度、3度」となっている。

・通算成績
選手がデビューしてから今までに積み上げた成績のこと。

・ツケマイ
まくりの一種で、旋回時に自分よりも内側の選手にボートをつけて、引き波で内側の選手を押さえ込む戦法のこと。

・出足
スタートなど低速から加速する初期加速の足のこと。

・転覆・落水・沈没
選手が水面に落ちること。
転覆…ボートがひっくり返って水面に落ちること。
落水…選手だけ水面に落ちること。
沈没…ボートが沈むこと。


・展示タイム
展示航走の直後に発表され、2周行われる展示航走の2周目のバック側での直線150mのタイムのこと。

・展示航走
本番の前に選手たちがモーターの性能を観客に見せるために、全速力でコースを2周すること。

・電気系統
プラグを点火させる時に使用する火花を起こす部品のこと。

・展開
スタートしてから1周第1ターンマークまでの競い合いのこと。
ここで勝敗のほとんどが決まる。

・テレボート(TELEBOAT)
競艇場以外で舟券を購入できる電話投票またはインターネット投票のサービスのこと。

・テレドーム
各競艇場での払戻金などを電話で伝えられるサービスのこと。

・手袋
選手がレース中に使用し、手首までしっかりガードする防具のこと。

・出遅れ(L)
競艇では、スタートは大時計が0秒から1秒を指す間にスタートしなくてはならないですが、1秒を指してからスタートラインを超えてしまうこと。
出遅れ(L)をしたボートの舟券はすべて返還される。

・艇旗(ていき)
ボートの先端についている小さい旗のこと。
艇番ごとに色が分かれており、1号艇=白、2号艇=黒、3号艇=赤、4号艇=青、5号艇=黄、6号艇=緑となっている。

・艇番
艇に割り当てられている1~6の番号のこと。

・定時定点
選手がどのくらいのスピード、タイミングでスタートのタイミングを合わせられるか、経験から選手自身が持っている考え方や方法のこと。

・出足型
伸び脚よりも出足が良くなるように整備したモーターのこと。

・電話投票
電話で舟券を購入できるサービスのこと。

・当地
自分が今いる競艇場のこと。

・当地勝率
そこの競艇場での選手の成績のこと。

・同着
複数の艇が同時にゴールすること。

・道中
スタートしてからゴールするまでの、レースの途中のこと。

・投票
予想した舟券を購入すること。

・登録番号
選手登録順に割り当てられる4桁で表示された数字のこと。
数字が大きいほど歴が短い。

・得意コース
各選手が得意としているスタートする時のコースのこと。
出走表に記載されている。
内はイン。内中はインとセンター。外はアウト。全は全部。

・ドリーム戦
SG競走、G1競走などの初日に実施されるメインレースのこと。
出走メンバーはグレードによって異なり、その節の中心となる選手が選出される。


コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


関連記事


ランキング