悪質競艇サイトの特徴
悪質競艇サイトの特徴~こんなサイトは気を付けよう~
【危険信号その1】あれれ!?またサイトのリニューアルですか?
サイトに登録してみたけど、数か月でサイトがリニューアルされたり、閉鎖したり。これは一体どういうことか。
「当たる!」と発信し、利用者から短期的に大金を奪い取り、結果的に不的中が続き、「当たらない!」と多くの人にバレたところで、サイトを閉鎖したりリニューアルしたりを繰り返す悪質サイトが存在します。
リニューアル自体はユーザーの声を反映して良化しているものもあるので、マイナス要素だけではありませんが、事前にお知らせもなく、「気づいたらリニューアルされていた!」なんてサイトは特に注意が必要です。
そして、サイトを閉鎖したパターンでは、残っているポイントであったり、支払いを証明するものなどは、証拠として残しておきましょう。
あれ?っと思ったときは、早めに比較サイトや口コミサイトでの最新情報をチェックしてみるのも手ですね。
【危険信号その2】あれ?まだお金がいるの?
予想やプランを購入して、その金額を振り込んだにも関わらず、後から追加料金を要求してくるサイトには注意しましょう。
悪質なところは、事前に告知もなく追加料金がないと情報を閲覧できないと連絡がくるところもあります。
追加料金で大切な資金をどんどんだまし取られないように注意しましょうね。
【危険信号その3】この世に「必ず」や「絶対」はない!
競艇に限らずですが、皆さんも冷静になればわかるように、世の中に絶対ってほぼないですよね!?
優良競艇サイトでももちろん全て当たるわけではありません。
しっかり練られた予想で、トータルプラスを出していく。
それがサイトに求められることです。
特に「必ず」「絶対」という言葉には気を付けましょう。
また、そういうサイトに限って、不的中だった場合に支払った料金の一部返還や別の予想提供など、外した時の対応がありません。
利用者を優先的に考えてくれているサイトかが重要ですよ。
【危険信号その4】八百長レースって存在する?
「八百長レースの裏情報を入手しました。」など八百長レースを謳って予想を販売するサイトには注意です。
絶対にないとは言い切れないですが、よっぽどのことがない限り存在しないと思います。
一般の予想会社にそういった情報が回ってくるかどうかも怪しいところです。
八百長レースの情報を全面的に推してくるようなサイトは一度考え直してみてください。
【危険信号その5】モニター登録なのに有料?
モニター登録とは、実際に情報を利用して、その情報の結果などを運営側に提供するようなものです。
「モニター登録した方は、有料情報を無料で閲覧できる」といったもので、モニター登録が有料の場合、大抵登録料を目的としていて、実際の予想は堅い買い目ばかりや買い目の点数が多いものなど誰にでもできるような予想を提供してくるサイトもありますので注意が必要です。
【危険信号その6】後払いの請求?
的中した後に的中した金額に応じて情報料を請求するというものにも注意が必要です。
一見的中した分だけしかお金は支払わないので、マイナスになる心配もないと思いますが、メールで送られてくる情報を見たと言いがかりをつけて来たり、更新がレース直前だったりと、的中したとして情報料を請求してくる悪質なケースもあるので軽視してはいけません。
こういう手口があるということも頭に入れておきましょう。
【危険信号その7】利用者ごとに的中情報が違うなんてあるのか!?
あるんですよ!!
例えば、2つレースがあった場合、1つのレースを購入したアカウントに対して、購入していないもう1つのレースはあたかも的中したような的中情報が送られてくるといったものです。
アカウントが1つしかないことをいいことに使用してくる悪質な手口です。
心配な方は口コミサイトでも確認してみてください。
【危険信号その8】予想方法が定まらないのは不安定だ!
基本的に複勝なら次も複勝、ボックス買いなら次もボックス買いで提供していることが多く、買い方はそこまでぶれません。
前回、単勝情報だったのに今回は配当を考えて3連単になったり、納得できる内容があれば別ですが、根拠のない予想には注意が必要です。
そういったサイトは下手に有料情報を購入するよりかは、一度無料情報で確認してみるのが良いでしょう。
【危険信号その9】個人情報を吸い取られないように!
悪質サイトとは知らずに電話で問い合わせを行なった場合、電話番号が流出する可能性も出てきます。
安易に個人情報を出さずにメールでできるものはメールで問い合わせて見ましょう。
【危険信号その10】決済手段が銀行振込だけ?
クレジットカードやコンビニ払いは審査が必要なため、銀行振込だけよりかは信頼度が増します。
悪質なサイトは審査の時点で決済代行業者が受託しないため、クレジットカード払いなどの決済手段は一つの基準として考えて良さそうですよ。
【危険信号その11】払い戻しより情報の方が高かった!?
そんなことにはならないだろうか?
サイトの情報料は3000円程度の安いものから10万以上の高額なものまであります。
支払った分が必ず返ってくるわけではないことは念頭に置いておきましょう。
また、情報料を支払った後、購入金額にもお金がかかりますので購入金額も含めて回収ができるかどうかも重要なところです。
外れた時の対応がされている場合はいいですが、されていない場合はその分費用がかさみます。
金額に見合った情報なのかは事前に問い合わせをするのもありですね。
ここでの対応も利用者目線で考えられているのかポイントです。
【危険信号その12】裏情報はどっから出てきたの?
裏情報やマル秘情報など、その情報をどこから仕入れているのかという点が重要です。
そうそう何度も裏情報があったらおかしくないでしょうか。
予想サイトにそういったコネクションがあるのか、どこから仕入れているのか記載がない場合は注意しましょう。
この記事へのコメントはありません。