丸亀競艇場
丸亀競艇場
水面・レースの特徴
水面は海水で、風向きに関しては、北からの向かい風になっています。
特に冬になると季節風が吹き、より強い影響を与えます。
ただし、天気の変わり目で、追い風に変わる傾向があり、その点に注意が必要です。
規模的には全国で中規模と言えるでしょう。
ターンマークの移動によって、思い切ったレースができると選手には高評価の競艇場です。
また、潮位差が大きい競艇場としても有名で、満潮時には2マークが荒れやすくなります。
| 名称 | 丸亀競艇場 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒763-0011 香川県丸亀市富士見町4-1-1 | 
| 電話番号 | 0877-23-5141 | 
| 交通・アクセス | ・県内無料バス JR丸亀駅(随時運行、約10分) JR坂出駅 ・無料高速艇 水島港フェリー桟橋より運航 ※場外発売日は、無料高速艇の運行(運航)はありません。 ・運賃・通行料払戻サービス | 
| webサイト | http://www.marugame-kyotei.jp/ | 
| スマートフォンサイト | http://www.marugame-kyotei.jp/sp/ | 
| モバイルサイト | http://macour.jp/marugame/ | 
| 水質 | 海水 | 
| 流れ・水位変化 | あり | 
| チルト角度 | -0.5・0・+0.5・+1.0・+1.5・+2.0・+3.0 | 
| レコードタイム | 1.44.0 大井 崇夫(1989/01/05) | 








この記事へのコメントはありません。